2011年 02月 16日
ウクレレピクニック イン ハワイ2011
カカアコウォーターフロントパークではウクレレピクニック2011が開催されました。

この公園には2001年2月9日、
アメリカの原子力潜水艦に衝突された「えひめ丸」の慰霊碑が建立されています。

2009年2月に第1回を開催したこちらのイベント。
今年で3回目となりました。
サザンオールスターズのベーシスト、ムクちゃんこと関口和之さんのプロデュース。

ウクレレによる日本とハワイの音楽交流の願いが込められています。
9時から日没までのウクレレ三昧。
芝生の上でピクニックをしながら、ウクレレの音色を楽しみます。

ウクレレやお弁当など、たくさんのお店が軒を連ねています。

個人的には、このアロハ豆腐Tシャツが欲しかったのですが。

ウクレレピクニックTシャツ買ったらお金がなくなってしまい断念。
陽も、だんたんと暮れてきました。

17:30からはトリの4組。
ウクレレプレーヤー、イワオ(山口岩男)さん。

お待ちかね、関口バンド。

白い衣装の女性は、口笛世界チャンピオンの分山貴美子さん。

ムクちゃんの控えめで、ちょっとたどたどしいトークに思わず微笑んでしまいます


サザンのYa Yaを演奏中、
関口さん 「この歌は友達のことを想った歌です。私の古い友達、親友を紹介します。」
サザンのドラマー、松田弘さんのサプライズ出演!!

関口さんのベースに、松田さんのドラム。まるでサザンを見てるよう・・・。

サザンファンの私には、まさに夢のような時間でした。。。
こんな距離で見ることができるなんて

夕陽の時間になると、

ウクレレの神様、オータサンとその息子、ハーブ・オータJrの登場!

関口さんも大きな影響を受けたウクレレ レジェンド、オータサンの音色♪

大トリは、2009年ナホクアワード三冠王のPali(パリ)。

真ん中がリーダーのパリさん(タオルの人)。

ハワイ最大手のIT企業、Lava Net社のオーナー社長も勤めるマルチなお方です。
最後はみんなステージに。そして曲は何と「勝手にシンドバッド」!!

ドラムはもちろん松田さん!

日没をとっくに過ぎ真っ暗になっちゃってますが、会場は大盛り上がり!!
「今何時!?」

「そうね、だいたいね~」って、上手な日本語で歌うパリさん。

松田さん、丸屋の唐揚げ、食べられないって本当ですか!?

関口さん、お疲れ様でした。 また来年もみんなで来て下さいね!

ウクレレ好きにも、サザンファンにもたまらない1日となりました。
ウクレレが結ぶ日本とハワイの絆ですね。
ホヌ仙人拝
ハワイ旅行。2月13日はウクレレの日。 GBSトラベル。

にほんブログ村
by RCHAWAII | 2011-02-16 11:36 | ホロホロ日記